同じ歩くなら効率よく

私はインソールを履いて歩くことで
25㎏以上のダイエットに成功しました。

食事制限なし。
運動なし。
リバウンドもしていません。

毎日歩いている。
当たり前のことで
ダイエットできるなんて
信じられますか?


なぜ歩き方を変えるだけで痩せるのでしょう。


今のお身体は 今の生活習慣でできています
「歩く」という動作も生活習慣です。

成人女性の平均歩数は約6000歩と言われます。
お仕事によってはさらに多く、
また時間をとってウォーキングをされる方は
1万歩以上歩いていらっしゃるでしょう。

たとえばトレーニングをするとして
同じ動作を6000回なんて
とてもできる回数ではありません。

しかし。
歩くという動作は6000回も
自然に行なっているのです。

その回数、効率よい動かし方をすれば
お身体は変わっていくのです。

しかも毎日必ず歩くのですから
一生 毎日 自然に 効率よく
運動していけることになります。

私たちは歩く事自然に覚え
特に意識することなく
自分の動きやすいように歩いています。

その歩き方でお身体の機能を
発揮できていないなんて
もったいないと思いませんか?

ウォーキングの時間を作っても
ただ歩いているだけでは
なかなか成果はあがりません。

それどころか 歩き方を間違うと
膝や足の故障を引き起こしかねません。

私も痩せたいと思っていた頃、
歩く時間を増やそうとして
ひと駅先まで歩いたり
階段の登り降りを積極的に増やしたりしましたが
左膝にいやな違和感を感じるようになり
運動を控えるようになりました。

そして『足から治療』と出会い
正しい方法を正しい順番で
実践したおかげで25kg減量できました。

根本である「足首」の歪みを
オーダーメイド矯正インソールで整え
正しい歩き方を適切な靴で実践したところ
同じ日常生活を送っているのに
ダイエットが上手くいくようになりました。

問題は歩く時間でも歩数でもないのです。

大切なのは
正しい方法、正しい順番で歩くこと。

これができれば同じ歩数でも
お身体に与える影響は大きく変わります。

腰から下の筋肉は
全身の約70%を占めます。

これらの筋肉を上手に使えば
マラソンランナーのように
細くてしなやかでスタミナのある
脚に近づいていけます。

正しい方法を正しい順番で実践すれば
同じ時間、歩数を歩いても
成果がでるようになります。

 

『足から治療院』Creareクレアーレ
フットマスター/ダイエットマスター

後藤寿美子

ご予約はこちらから

関連記事

  1. 様々な靴に入れて使える

  2. 生活習慣で 痩せるお身体へ

  3. 「スクワット」で気をつけたい事は?

  4. 50歳からでも痩せられた!

  5. 計算より まごわやさしい

  6. 肥満は遺伝子のしわざ?