合う靴に出会えない。
いつも大きめを買って靴下で調整している。
以前の私はそうでした。
靴下の重ねばきをしていたので
むしろ大きいサイズの靴を選んでいました。
その頃はいつもふくらはぎが
パンパンにはっていて
毎日のマッサージが欠かせませんでしたが
それが当たり前だと思っていました。
運動不足が原因だと、
ひとつ隣の駅まで歩いて歩数を増やしたり
階段を使うようにしてみました。
成人1日の平均歩数、
女性でも7,000歩くらいと言われますが
当時の1日歩数は3,000~4,000歩でした。
よく聞く「1日1万歩」は
かなり頑張って歩かなければ
実現できない歩数です。
しかも、できるだけ歩数を増やしましたが
足の疲れに変化はありませんでした。
むしろ 膝に違和感を感じるようになり
故障してはまずいと思い
無理して歩くことをやめました。
それがインソールと出会って
正しい歩き方を習い
バランスポイントを意識しはじめたところ
硬いふくらはぎが徐々に
しなやかになっていきました。
ふくらはぎは第2の心臓
正しく歩くことで
ふくらはぎをマッサージできるなんて
一石二鳥。
いえいえ、全身の血液循環がよくなることで
もたらされる様々な効果を考えれば
二鳥どころではないのです。
少し脱線しましたが、
靴のサイズ選びが適切でないと
正しい歩き方ができません。
オーダーメイド矯正インソールを使えば
靴の中で自分にぴったりの形で支えられるので
着地が安定し、足首を使って歩くことが
簡単にできるようになります。
大きな靴を靴下で合わせていた時に
いかに無駄な力が入っていたか
よくわかりました。
なかなか合う靴がない
そう感じているなら
オーダーメイド矯正インソールで
自分の足にぴったりの居場所を
つくってあげましょう。
足首が本来の動きをすれば
お身体の不調を消していくことが
できるのですから。
『足から治療院』Creareクレアーレ
フットマスター/ダイエットマスター
後藤寿美子