革靴、スニーカー、パンプス、ハイヒール
TPOにあわせて履き替える靴。
「この靴ははきやすい」
「この靴はいつもあたる」
靴底の固さも千差万別。
それぞれ個性があると思います。
どうすれば毎日快適に過ごせるでしょう。
そこで感じて頂きたいのが足の裏の感覚。
靴が違えば立った感覚も違います。
自分の重心がどこにあるかを意識していくことで
いい姿勢が普通の状態になっていきます。
基準となる状態を知っておく
基準となるいい状態を知っておけば
その日の自分の重心のズレに
気づくことができます。
気づいた時に修正することが
できるので、あらかじめ
悪くなることを防ぐことができます。
自分のいい状態って?
お身体のいい状態とは
重心がバランスポイントにあり
呼吸が深く お身体に無駄な力が
入っていない状態です。
オーダーメイド矯正インソールは
様々な靴に入れ替えて使えるので
靴が違っても自分を
ニュートラルな状態にできます。
自分の状態を感じ取り
ニュートラルへ戻すことが習慣になると
自然に力の抜けたお身体が手に入るのです。
『足から治療院』Creareクレアーレ
フットマスター/ダイエットマスター
後藤寿美子