見た目年齢は姿勢で決まる

写真に撮られた自分の姿。

鏡で見る姿とあまりにも違っていて
驚いた経験はありませんか?

でも、その姿は他ならない
人から見られている自分の姿です。

「気を抜いてるとこんなに猫背…」
「この表情ないわ〜」
「髪型カッコ悪い…」

などなど、やり直したいことは
たくさんあります。

自分で鏡を見るときは
正面から見ているし、
照明も当たっています。

しかし、一歩表へ出たら
人の視線は360度。

写真に撮られた自分の姿は
どういう風に見られているかを
そのまま教えてくれます。


第一印象が決まるのは3秒?


いえいえ、第一印象が決まるのは
実際は ほんの一瞬、
1秒もかからずに判断しているそうです

見た瞬間に判断されたことは
その後ずっと影響します。

では一瞬で印象に残ることといえば?

パッと見て印象に残ること。
それは『姿勢』ではないでしょうか。

姿勢がよければ
それだけでも若く見られます。

実際に姿勢のいい人は
お身体の機能も正しく働いているので
若く見られるだけでなく
本当に血管年齢や肌年齢も
実年齢より若い方が多いでしょう。

いい姿勢を習慣にできれば
誰でも叶えることができます。


毎日呼吸するように
自然に「いい姿勢」でいるには?


いい姿勢を作るために、
運動やトレーニングをする必要はありません。

その方法は
自分の「正しい重心」の位置を知ることです

正しい重心の位置 バランスポイント

バランスポイントを知り
バランスポイントで立つと
重力に逆らわず 力まず
自然に「いい姿勢」で立てます。

今すぐできる立ち方の工夫で
いつ誰に見られても
若く見られるようになれるのです。

 

『足から治療院』Creareクレアーレ
フットマスター/ダイエットマスター

後藤寿美子

ご予約はこちらから

 

関連記事

  1. 健康寿命を延ばすには歩くこと

  2. 糖化=老化

  3. 背中は年齢を表す

  4. 「いい姿勢」で「いい呼吸」

  5. 疲れやすいのは体質のせい?

  6. 人の身体は 食べたもので出来ている?!