膝がたまに痛いだけ?

時おり感じる膝の痛み。

たまに痛いだけだから 病院へ行くほどではないし
気をつけていれば大丈夫。

太ももに筋肉をつければいい?
サポーターをすれば楽になる?

これらの対処療法で痛みを軽減しながら過ごしても
症状が進行してしまうと
結果的に手術をすすめられることも少なくはないようです。

膝の痛みがありながらも
「手術は怖い。できるだけ避けたい」と
痛みに耐えている患者さんは多いようです。

膝の手術が必要になるまでには
かなり時間をかけて症状が進んでいくはずですから
痛みや違和感を感じたときから
対策をすることが大切なのではないでしょうか。


では 膝の痛みを感じたときに
どうすればいいのでしょうか?


実は 膝の痛みには
その下にある「足首の歪み」が深く関わっています。

人間の「足首」は 骨格の特性で
立っただけでも歪む構造をしています。

足首が歪むことによって
脛の骨の向きが変わるため その歪みが
膝関節に捻じれた負荷がかかってしまいます。

特に女性には足首が柔らかい方が多いので
歩くたびに負荷がかかります。

1日に歩く数千歩 その回数負荷がかかれば
それが痛みや関節の変形の
原因のひとつになっているのです。

痛みをなくすには 筋力の強化だけではなく
「足首」を一番いい位置に整える
オーダーメイド矯正インソールが有効です。

足首の歪みを整え膝関節の捻じれを防ぎ
正しい歩き方で負担を軽減する。
そのためには 適切な靴選びをすることを
あわせてみる必要があるのです。

足首の歪みに着目せずに
一大決心をして膝を手術しても
歩くたびに膝へかかる負荷をなくさなければ
再発のリスクは大きいといえるでしょう。

膝の痛みの再発を防ぎ
症状を悪化させないためにできることは
『インソール+歩き方+靴選び』なのです。


膝に痛みや違和感を感じたことはありませんか?


「今は痛みがないから」と安心せずに
お身体を足元から見直してみませんか?

お膝のこと インソールのこと
正しい歩き方と靴選びのこと
お気軽にご相談ください。

 

南青山『足から治療院』Creareクレアーレ
25kgのダイエットを叶えた
ダイエットマスター/フットマスター

後藤寿美子

ご予約・ご相談はこちらから

 

関連記事

  1. 年齢は怖くない

  2. いまできることを

  3. スニーカーだけじゃないんです

  4. お手本は鏡の中の自分

  5. 靴が長持ちすると健康に?

  6. 食べ過ぎない身体へ