お身体の不調の原因のひとつに
腸内環境の乱れが考えられます。
「人は腸から老化する」
腸内環境が良くなると
消化・吸収機能があがるだけでなく
免疫力があがり お身体の機能はさらに
あがっていきます。
免疫力・アレルギー・美肌効果については
最先端医療でも腸が注目され
新たな治療法がでてきています。
腸の状態を整えると
お身体全体の機能が上がり
元氣に若々しくいられます。
近年注目されているのが
「腸管免疫」です。
お身体を細菌やウイルスから守る
免疫機能のおよそ7割が腸内に
存在しているといわれます。
それだけたくさんの免疫細胞が
栄養や水分を吸収する腸壁の
すぐ内側に密集して外敵の侵入に
備えています。
その免疫細胞たちが
約100兆個の腸内細菌=腸内フローラと
まるで会話をするように連携して
お身体を守っているのです。
免疫力は体温が1℃下がると約30%低下、
1℃上がると最大で5~6倍アップするとも
いわれています。
外敵と戦う免疫力をアップするには
体温を上げる。
特に腸の温度を上げると
腸管免疫の働きも活発になります。
腸の温度を上げる方法のひとつが
「正しく歩くこと」
正しい歩き方をすると
足のつけ根の鼠径部がのばされ
腰の後ろ側にある腰の筋肉(腸腰筋)が
使われます。
周囲の筋肉が動くことで腸が刺激されて
便秘解消、腸内をきれいにできます。
腸の温度をあげる効果も期待されます。
腸の温度が低ければ、
食べたもの飲んだものから
十分に栄養を取り入れられないだけでなく
外敵と戦う力も働けないのです。
正しく歩いて腸の温度を上げる。
その上で、食物繊維や発酵食品など
善玉腸内細菌にいいものを食べれば
さらに腸が元気に!
腸活には足も大切なのです。
『足から治療院』Creareクレアーレ
フットマスター/ダイエットマスター
後藤寿美子