免疫力と笑顔

今年は早くもインフルエンザ流行の
兆しがみえているようです。

予防接種や特効薬はあるけれど
お身体を治すのは自分の免疫力です。

体内に入り込んだウイルスを退治する
お身体の免疫力を上げて
普段から予防したいものですね。


笑いによって 免疫力 が上がる


笑いによってもたらされる効果が
広く知られるようになり
医学的な研究が盛んになっています。

痛みやストレスを感じにくくなることや
様々な感染症に対する免疫力があがる
そして身体の機能が活性化する事が
わかってきました。

笑顔になり 口角を上げると
頬や目の周りの筋肉が動いて
表情が豊かになります。

実際の感情はともかく、
「笑顔」を作るだけでも
脳は「笑っている」と錯覚し
緊張がほぐれてくるという
研究報告もあるそうです。

単なる反射?
だとしてもお身体への効果は抜群!
笑顔は「身体が楽になるスイッチ」
なのです。

笑顔になると「幸せホルモン」
セロトニンが体量に分泌され、
セロトニンの効果にによって
リラックス状態になり
お身体も 表情も 緊張がほぐれてきます

また、口を大きく開けて
大きな声を出して笑うと
呼吸が活発になるので
血液内の酸素量も増えます


「笑う門には福来る」


昔の人は知らず知らずのうちに
実践していたのかもしれません。

今も昔も 笑顔で。
笑いを忘れずに過ごすことが
健康の秘訣であることに変わりありません。


歩く時も 顔を上げて笑顔で


姿勢を正すと視線も上にあがります。
歩き出す時は笑顔で。

その習慣で元気も福もやってきます。

 

『足から治療院』Creareクレアーレ
フットマスター/ダイエットマスター

後藤寿美子

ご予約はこちらから

関連記事

  1. アンチエイジングに何をすればいい?

  2. 背中が丸いお婆ちゃん

  3. どうする!? ホットフラッシュ

  4. 冷たい足は痛みを感じやすい

  5. 健康寿命を延ばすには歩くこと

  6. 年齢は怖くない