なかなか痩せなくて…
そんなお悩みがあったら
次のうち、どれが影響していそう?
毎食後、デザートがないと落ち着かない。
仕事の合間のチョコ、デスクに常備。
深夜のポテチとビールが唯一のくつろぎ。
一見、ポテチとビールが太りそうですが
それが週に1度の楽しみなら
それが太る原因とは考えにくいです。
毎食後のデザート。
食べる頻度から考えれば
これが一番影響が大きそうです。
毎日の食習慣の中に
ダイエットがうまくいかない
原因になっているものが
何かしらひそんでいます。
やめられない とまらない はキケン
味覚は習慣化しているので
なかなか変えることが難しいものです。
例えば 甘い飲み物に慣れていると
無意識に取り入れている糖質は
かなり蓄積されているはずです。
毎食後のデザートも同じこと。
好きなものだけ
思いがけない量を食べていることが
あるかもしれません。
私達の身体は
食べたもの 飲んだもので造られています。
身体に取り入れた食べ物が
細かく分解され
体内へ取り入れられ
生きるためのエネルギーとなり
循環しています。
循環しきれないものが
少しづつ蓄積されて
お身体を重くしていきます。
毎日食べたもの飲んだもの
きちんと循環していますか?
『足から治療院』Creareクレアーレ
フットマスター/ダイエットマスター
後藤寿美子