進化を止めないで

「運動不足はまずいので
週に3回ジムに通っています」
というクライアント様。

何かしないと現状維持すら難しいからと、
週に3回の運動を習慣にしています。


現状維持=退化と同じ


現状維持は退化と同義。

そう思うから続ける。
今日よりも明日。
明日の先は未来。

いくつになっても
動ける自分でいたいなら
そのために必要なことをやる。

たしかに何もしなければ
お身体は年齢とともに衰えていくでしょう。

適度な運動は血液循環をよくします。
ストレス解消のためにも
習慣にしておきたいものです。

血液循環をよくするなら
流す血液の質もよくしたい。

決め手はバランスポイント。

正しい重心で立てば
楽に深い呼吸ができるようになります。

無理に運動をしなくても
関節の力を抜いて大きく動かせば
筋肉が良く動き 柔らかくしなやかな
お身体になっていきます。


究極の有酸素運動は歩くこと


正しく歩けば
全身の約70%を占める腰から下の
脚の筋肉が大きく使われて
いい運動になります。

正しい歩き方を知っていれば
疲れずにたくさん歩けるようになり
ちょうどよい有酸素運動になるのです。

過度な運動は老化の元である
活性酸素を生みますから
積極的にしない方が望ましいです。

お身体の感覚にアンテナを張り
昨日との違いを見つけられたら
それは進化です。

どんなことでもいい
昨日より変わった自分をみつけて
褒めてあげましょう。

褒めて伸ばすこと

楽しんで生きるには
ぜひ習慣にしたい事です。

 

『足から治療院』Creareクレアーレ
フットマスター/ダイエットマスター

後藤寿美子

ご予約はこちらから

関連記事

  1. 計算より まごわやさしい

  2. 免疫は上げるもの?

  3. 健康寿命を延ばすには歩くこと

  4. 糖化=老化

  5. 冷たい足は痛みを感じやすい

  6. 肌の色で印象アップ